Problem 69 「トーティエント関数の最大値」 †
オイラーのトーティエント関数, φ(n) [時々ファイ関数とも呼ばれる]は, n と互いに素な n 未満の数の数を定める. たとえば, 1, 2, 4, 5, 7, そして8はみな9未満で9と互いに素であり, φ(9)=6.
| n | 互いに素な数 | φ(n) | n/φ(n) |
| 2 | 1 | 1 | 2 |
| 3 | 1,2 | 2 | 1.5 |
| 4 | 1,3 | 2 | 2 |
| 5 | 1,2,3,4 | 4 | 1.25 |
| 6 | 1,5 | 2 | 3 |
| 7 | 1,2,3,4,5,6 | 6 | 1.1666... |
| 8 | 1,3,5,7 | 4 | 2 |
| 9 | 1,2,4,5,7,8 | 6 | 1.5 |
| 10 | 1,3,7,9 | 4 | 2.5 |
n ≤ 10 では n/φ(n) の最大値は n=6 であることがわかる.
n ≤ 1,000,000で n/φ(n) が最大となる値を見つけよ.
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?cmd=read&page=Problem%2069
解法
答え
ファイ関数の定義より答えは
2*3*5*7*11*13*17
0 件のコメント:
コメントを投稿