Problem 43 「部分列被整除性」 †
数1406357289は0から9のパンデジタル数である (0から9が1度ずつ現れるので). この数は部分列が面白い性質を持っている.
d1を1桁目, d2を2桁目の数とし, 以下順にdnを定義する. この記法を用いると次のことが分かる.
- d2d3d4=406 は 2 で割り切れる
- d3d4d5=063 は 3 で割り切れる
- d4d5d6=635 は 5 で割り切れる
- d5d6d7=357 は 7 で割り切れる
- d6d7d8=572 は 11 で割り切れる
- d7d8d9=728 は 13 で割り切れる
- d8d9d10=289 は 17 で割り切れる
このような性質をもつ0から9のパンデジタル数の総和を求めよ.
解法
手前から全探索しても探索空間が狭いので何の問題もありません。
search2(_,[],[],Num,Num):-!.
search2([D1,D2],List,[Prime|Primes],Num,Result):-
select(D3,List,List1),
N is D1*100+D2*10+D3,
N mod Prime=:=0,
Num1 is Num*10+D3,
search2([D2,D3],List1,Primes,Num1,Result).
search(Num1):-
select(D1,[1,2,3,4,5,6,7,8,9],List),
List1=[0|List],
Primes=[2,3,5,7,11,13,17],
select(D2,List1,List2),
select(D3,List2,List3),
Num=D1*100+D2*10+D3,
search2([D2,D3],List3,Primes,Num,Num1).
sum([],0):-!.
sum([X|Xs],Result):-
!,
sum(Xs,Re),
Result is Re+X.
main43:-
findall(E,search(E),AnsList),
sum(AnsList,Ans),
write(Ans).
0 件のコメント:
コメントを投稿