2014年4月16日水曜日

会津大学オンラインジャッジ 問135

Clock Short Hand and Long Hand

http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0135
時計の針を題材にした問題。
昔書いたコードが自分基準ではエレガントすぎてこれ以上のコードを思いつかない状態。
単位角度を半分で計算することで綺麗な処理になっている。

昔書いたコード。
一分回ると時針が0.5度回るので単位角度を半分にしている。

#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
int main(){
    int n,s,t,r;
    scanf("%d",&n);
    while(n--){
        scanf("%d:%d",&s,&t);
        r=abs(s*60-t*11);
        r=r>360?720-r:r;
        printf("%s\n",r<60?"alert":r<180?"warning":"safe");
    }
}

0 件のコメント:

コメントを投稿